2月1日(木)より、妖怪ウォッチぷにぷにで「妖怪ウォッチ VS ゲゲゲの鬼太郎 ドリームマッチ!」を開催。
イベント内容、専用マップ「妖怪うでくらべ」、妖怪ぷになどの攻略まとめです。
イベントの内容
「ゲゲゲの鬼太郎」とのコラボで、おなじみのファミリーがぷにとなって大集合。
基本的には、「よこどり」でおなじみのエンマ武道会的な内容になっています。
期間中はトーナメント形式の専用マップが登場。
バトルで勝ちすすんで、お宝やYポイントを入手していきます。
トーナメントとよこどりでお宝を集めて、「ねずみ男」「ひっさつの秘伝書」「ぬりかべS」「覚醒・目玉おやじ」といったレアな妖怪やアイテムをゲットできます。
今回は、特別な組み合わせで戦う「ドリームマッチ」も発生。
指定された妖怪で敵を倒すと、特別な報酬を入手できます。
限定妖怪としては、ガシャからランクSS「覚醒・鬼太郎」「キタローニャン」。
優勝するとたまに現れる挑戦者として、SS「ウィス男」「覚醒・ねずみ男」が出現します。
また、「覚醒・鬼太郎」と「妖気アンテナ」の2つを合成するとSSSに進化します。
開催期間
2月1日(木)00:00 ~ 2月15日(木)23:59
マップ
- 妖怪うでくらべ
仲間になる新妖怪
SSS
更なる覚醒・鬼太郎 | イ | 合成(覚醒・鬼太郎+妖気アンテナ) 優勝回数ランキング(1位~200位) |
SS
覚醒・鬼太郎 | イ | ガシャ |
覚醒・目玉おやじ | ポ | 「目玉おやじの茶碗」を全て集める |
キタローニャン | プ | ガシャ |
ウィス男 | ニ | 優勝するとまれに出現 |
覚醒・ねずみ男 | ニ | 優勝するとまれに出現 |
S
鬼太郎 | イ |
ガシャ |
ねこ娘S | プ | ガシャ |
一反もめんS | フ | Yポイントと交換(優勝25回・2300pt) |
ぬりかべS | ゴ | 「ぬりかべのコテ」を全て集める |
A~
ねずみ男 | A ニ |
「ねずみ男の宝袋」を全て集める |
目玉おやじ | A ポ |
ガシャ スタンプカード |
ねこ娘 | A プ |
Yポイントと交換(20回・1100pt) |
一反もめん | A フ |
ガシャ |
砂かけばばあ | B フ |
ガシャ |
子泣きじじい | B ポ |
Yポイントと交換(13回・600pt) |
ぬりかべ | B ゴ |
ガシャ |
一旦ゴメン | D フ |
ドリームマッチ達成(3コ以上) |
かたのり小僧 | E ウ |
Yポイントと交換(3回・250pt) |
Yポイントのごほうび
妖怪ガシャ
ランクSS
キタローニャン | プリチー |
覚醒・鬼太郎 | イサマシ |
ピンクエンペラー | プリチー |
チョコリーナ | ポカポカ |
覚醒オロチ | ニョロロン |
アイテム
自慢ハッタンパス | 自慢ハッタンに挑戦可能 |
ラストブシニャンパス | ラストブシニャンに挑戦可能 |
特殊能力もち妖怪
よこどり時のつよさがアップ
▼発動率&効果・大▼
覚醒・鬼太郎 | SS | イサマシ |
▼発動率・中&効果・大▼
ねこ娘S | S | プリチー |
▼発動率&効果・中▼
アーマーテラス | SS | プリチー |
獲得Yポイントアップ
▼大▼
更なる覚醒・鬼太郎 | SSS | イサマシ |
▼中▼
覚醒・鬼太郎 | SS | イサマシ |
敵にダメージアップ
鬼太郎 | S | イサマシ |
敵からダメージダウン
一旦もめんS | S | フシギ |
ぬりかべS | S | ゴーケツ |
覚醒・ねずみ男/ウィス男からのダメージダウン
▼大▼
覚醒・目玉おやじ | SS | ポカポカ |
▼中▼
キタローニャン | SS | プリチー |
ウィス男にダメージアップ
覚醒・ねずみ男 | SS | ニョロロン |
覚醒・ねずみ男にダメージアップ
ウィス男 | SS | ニョロロン |
ミッション一覧
内容 | ごほうび |
---|---|
コラボガシャを回す(2/9~2/12) 1回 |
リモコン下駄 |
3回 | 古びた茶碗×4 |
5回 | ひっさつの秘伝書 |
10回 | リモコン下駄 |
15回 | ちゃんちゃんこ |