
妖怪ウォッチぷにぷに に登場する「ズラビス」。
能力、必殺技、入手方法のまとめです。
「ズラビス」とは?
ズラビス(ずらびす)は、ブキミー族のランクS。
ニンテンドー3DS用RPG『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ』に出てくるミステリーレジェンドです。
古代のエジプト神話に出てくる犬の神・アヌビスがモデル?
ミイラ作りが得意で、ヌー大陸のものはほとんどは彼が手がけた作品のようです。
ぷに解説
「エンマ武道会~炎~」にて新登場。
トーナメントでお宝の「杖」を8色すべて揃えると解放できます。
【期間】4月16日(日)~ 4月30日(日)
ひっさつわざは、全体に攻撃+回復。
【Lv 1】回復量:299 威力:23pt
イベントにおいて、「よこどり時のつよさがアップ(発動率・中&効果・小)」の効果があります。
入手方法
イベント
- エンマ武道会~炎~
トーナメントやよこどりで、お宝「ズラビスの杖」を8色揃えると入手できます。
杖が開放される条件は、「ヒライ神の避雷針」の完成&トーナメント優勝数7回です。
ステータス
基本
| 辞典番号 | 7050 |
|---|---|
| 名前 | ズラビス |
| ランク | S |
| 種族 | ブキミー |
| 好物 | パン |
| 分類 | ミステリーレジェンド |
能力
| Lv1 | Lv50 | |
|---|---|---|
| HP | 307 | 488 |
| こうげき | 411 | 670 |
紹介
死者を冥界へと導く 古代の犬妖怪。
持ち前の几帳面さを生かした特技は ミイラ作り。
ヌー大陸のミイラは ほとんど彼が手がけた作品である。妖怪ウォッチ ぷにぷに
「ズラァァ…
呼んでもらった礼に」
「お前のミイラを
つくってやろう…。」
ひっさつわざ
「魂の儀式ズラ」(たましいのぎしきずら)
超古代の術で敵を攻撃し 味方を回復する
| 技Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 回復量:299 いりょく:23pt |
| 2 | 333 39 |
| 3 | 366 55 |
| 4 | 399 71 |
| 5 | 432 88 |
| 6 | 466 104 |
| 7 | 499 120 |

