メカキュウビの入手方法と能力[ぷにぷに]

メカキュウビ

妖怪ウォッチぷにぷに に登場する「メカキュウビ」。

能力、必殺技、入手方法のまとめです。

「メカキュウビ」とは?

メカキュウビ(めかきゅうび)は、ゴーケツ族のランクS。

ニンテンドー3DS「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ」に登場するキュウビのような見た目をしたメリケンロボットです。

未来の科学力によってとてつもない力を持ち、超高密度エネルギーで九つの尻尾が形作られています。

ぷに解説

メカキュウビは、「エンマ武道会~炎~」イベントに登場。
トーナメント&よこどりにてお宝「鉄狐ストーン」を全て集めると仲間にできます。
【期間】4月16日(日)~ 4月30日(日)

ひっさつわざは、単体ダメージ(HP50%↓で強)。
【Lv 1】いりょく:17pt

イベントでは、「トーナメントのすべての敵にたいしてダメージアップ(中アップ)」の特殊能力を持っています。

入手方法

イベント

  • エンマ武道会~炎~

お宝「鉄狐ストーン」(赤・黄・橙・桃・緑・青・紫・水)を集めることで仲間にできます。

ストーンは、「ヒライ神の避雷針」のコンプリート&トーナメント優勝数15回で開放されます。

ステータス

基本

辞典番号 3055
名前 メカキュウビ
ランク S
種族 ゴーケツ
好物 おでん
分類 メリケン

能力

  Lv1 Lv50
HP 222 403
こうげき 466 725

紹介

キュウビの力を探ることは禁忌とされていたが 未来の科学力はついにそれを破る。
九つの尻尾を形作るのは 危険な超高密度エネルギーだ。

妖怪ウォッチ ぷにぷに

「キミハ イイセンスヲ
モッテイルネ。」

ひっさつわざ

「九尾式レーザー刃」

敵1匹を攻撃(残HP50%未満だと強力)

技Lv 効果
1 いりょく:17pt
2  
3  
4  
5  
6  
7 〃100pt