「大英雄戦」マップのルールと仲間になる英雄[FEH]

FEヒーローズ

特定の英雄キャラクターが登場し、クリアすることで仲間にできる高難易度のスペシャルマップ「大英雄戦」について。

大英雄戦の特別ルールについての解説と、登場・仲間にすることができる英雄のまとめです。

登場・仲間になる英雄

 順番 英雄 属性/移動
 1 三竜将 ナーシェン
(登場:封印の剣)
/飛行
謎多き軍師 ルフレ(女)
(登場:覚醒)
/歩行
3 蒼鴉 ウルスラ
(登場:烈火の剣)
/騎馬
野望の王 ミシェイル
(登場:紋章の謎)
/飛行
紅の剣士 ナバール
(登場:紋章の謎)
/歩行
解放の王 ゼフィール
(登場:封印の剣)
/重装
暗夜の騎士 マークス
(登場:if)
/騎馬
白狼 ロイド
(登場:烈火の剣)
/歩行
黒騎士 カミュ
(紋章の謎)
/騎馬
10  笑う仮面 ローロー
(新・紋章の謎)
/歩行
11  暗闇の狙撃手 クライネ
(新・紋章の謎)
/歩行
12  高慢の王子 ベルクト
(Echoes)
/騎馬
13 月長石 ヴァルター
(聖魔の光石)
/飛行
14 神炎の皇帝 アルヴィス
(聖戦の系譜)
/歩行
15 美の探求者 オリヴァー
(暁の女神)
/歩行
16 影の皇子 リオン
(聖魔の光石)
/歩行
17 水の眷属 タクミ
(if)
/歩行
18 赤き炎の司祭 サイアス
(トラキア776)
/歩行
19 竜の御子 カンナ
(if)
/歩行
20 闇の皇子 ユリウス
(聖戦の系譜)
/歩行
21 狂犬 ライナス
(烈火の剣)
/歩行
22 覇王 ヴァルハルト
(覚醒)
/騎馬
23 ヴェルダンの王子 ジャムカ
(聖戦の系譜)
/歩行
24 暗夜王 ガロン
(if)
/歩行
25 暗闇の遊女 インバース
(覚醒)
/飛行
26 暗黒の魔王 ガーネフ
(紋章の謎)
/歩行

登場する英雄は、今のところ英雄召喚などでは入手できない大英雄戦限定のキャラクターとなっています。

さらに仲間にして育成しておくと、次回の英雄戦ですごく有効になる英雄などもいるという噂。
なので、少なくともノーマル(★2)のマップはがんばってクリアするようにしておきたいですね。

なお、大英雄戦は不定期に開催されていて、同じ英雄の再登場があるのかどうかなどもわかりません。

大英雄戦とは

大英雄戦は、決まった英雄と戦うことができる高難易度のスペシャルマップです。

普通の英雄戦とは異なり、不定期にイベント形式で4日間ほど(16:00 切り替え)開催され、マップをクリアすると初回報酬で英雄を仲間にすることができます。

マップの難易度は、ノーマルからアビサルまで。

初回クリア時にノーマルでは★2、ハードでは★3、ルナティック・インファナルでは★4の英雄が仲間になります。

大英雄戦は、「バトル」→「スペシャルマップ」からプレイできます。

マップのルール

各マップの勝利条件は、「4人生存」と「光の加護禁止」です。

英雄戦と同じく仲間がひとりでも倒れるとゲームオーバーになる上、登場する敵も強くなっているので難易度の高いマップといえますね。

さらに、アイテム「光の加護」やオーブを使ってコンテニューすることもできません。