伝承英雄「王道を往く者 クロム」
2月27日(木)、FEヒーローズで「水」の伝承英雄が追加。
『ファイアーエムブレム 覚醒』から、邪竜ギムレーを倒した英雄が「王道を往く者」(青弓・歩行)として登場しました。
開催期間
2020年2月27日 16:00 ~ 3月5日 15:59
「王道を往く者 クロム」ガチャ
名称 | スキル ★5 |
---|---|
クロム 弓・歩行 |
ランドグリーズ(専) 運命を変える!(専) 近距離反撃 攻撃守備の凪3 守備魔防の奮起3 |
アクア 魔・飛行 |
水の伝承 透魔の歌姫 アクア |
ユリア 魔・歩行 |
地の伝承 光の聖者 ユリア |
フィーナ 剣・歩行 |
新・紋章の謎 選ばれし者たち |
ソティス 竜・歩行 |
闇の神階 玉座の少女 ソティス |
エイリーク 剣・騎馬 |
水の伝承 可憐な決意 エイリーク |
スリーズ 魔・騎馬 |
風の伝承 スリーズ |
リン 弓・歩行 |
風の伝承 リン |
ジスト 斧・歩行 |
聖魔の光石 熱砂の傭兵団 |
ドーマ 竜・重装 |
理の神階 力の神 ドーマ |
アルム 弓・歩行 |
地の伝承 千年王朝の聖王 アルム |
カムイ 竜・歩行 |
闇落ち2弾 闇を纏う英雄 |
7体目の新伝承英雄
『ファイアーエムブレム 覚醒』に出てくるイーリスの聖王・クロムが、「水」の伝承英雄として登場です。
クロムとしては、通常・超英雄2種・騎馬に続く5種類目ですね。
タイプは「青弓・歩行」ユニット。
専用武器は「ランドグリーズ」です。
【ボーナス】
- HP+3
※「水」シーズン時、ともに出撃
【常時効果】
- 死闘
- ダブル
次回登場は、【六月末頃】の予定です。
『覚醒』水の伝承英雄の詳細
王道を往く者 クロム
イーリスの新たな聖王。戦いを経て育んだ
絆の力で邪竜ギムレーを討ち果たす。
(登場:『覚醒』)ファイアーエムブレム ヒーローズ
武 ランドグリーズ(専)
威力:14 射程:2
攻撃+3
重装、飛行特効
敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中、自身の弱化を無効化し、敵の攻撃、守備-6
補 運命を変える(専)
射程:1
対象を自分の反対側の位置に移動させ、その後、自分を行動可能にする、
かつ自分とダブル相手の攻撃+6(1ターン)、
自分とダブル相手に【補助不可】を付与(次回行動終了まで)
(「その後」以降の効果は1ターンに1回まで)
【補助不可】
自分は補助スキルを使用できず、仲間から補助スキルを受けることもできない状態異常
奥 ―
A 近距離反撃
B 攻撃守備の凪3
C 守備魔防の奮起3
『覚醒』から、イーリス聖王のクロムが伝承英雄になって登場。
伝承ルキナと同じく、「青弓・歩行」へと大幅にタイプを変更しています。
専用武器は重装にたいして特効を持つ「ランドグリーズ」。
さらに相手のHPが満タンだと、敵の攻撃・守備を大幅に弱体させ、自分の弱化も無効化にする強力な効果を持ちます。
補助スキルは、引戻し+αの効果がある「運命を変える!」です。
味方を助けつつ自分はもう一度行動が可能になり、その上、自分(ダブル相手も)の攻撃を大きく高められます(ただし、補助スキルを使用したり使用されたりはできません)。
Aスキルには、1距離攻撃にも反撃できる「近距離反撃」。
Bスキルは、敵の弱化+強化打ち消しの「攻撃守備の凪3」、Cスキルにはターンの初めに孤立している場合に守備・魔防を強化する「守備魔防の奮起3」があります。
ステータスは、攻撃が武器込みで「59」、守備が「34」と高め。
代わりに速さが「26」、魔防が「25」と低くなっています。
スペシャルマップ
名称 | 王道を往く者 クロム |
---|---|
出現 |
剣 ソードアーマー 斧 アクスナイト 弓 クロム 魔 レッドナイト 魔 ブルーマージ 杖 シスター(インファナル↑) |
報酬 | 【アビサル】・金 【ノーマル】水の祝福 |
条件 |
4人生存 光の加護禁止 |
伝承英雄戦「ユリア」「アルム」「アクア」「エイリーク」「リン」、神階「ソティス」「ドーマ」が復刻開催。