ニャン系妖怪のベル争奪戦~Cレジェンドあらわる~
イベントマップ「サウスモンド地区」の出現妖怪、ステージ攻略まとめです。
【期間】
第1回:3月1日(木)0:00 ~ 3月3日(土)23:59
第2回:3月4日(日)0:10 ~ 3月6日(火)23:59
第3回:3月7日(水)0:10 ~ 3月9日(金)23:59
第4回:3月10日(土)0:00 ~ 3月12日(月)23:59
第5回:3月13日(火)0:00 ~ 3月16日(金)23:59
攻略ポイント
ベルを集める
- パズルでゲット
- よこどりでゲット
パズルでは、ベルの入った宝箱が出現。
となりあったサイズ5以上のでかぷにを消すか、ひっさつをあてると壊すことができます。
よこどりでは、ひかえの妖怪ぷにで敵チームからベルを入手。
ぷにのHPが高いと時間が短くなり、こうげきが高いとベルが多くなります。
また、こうげきが高いと獲得Yポイントもアップします。
特殊能力妖怪
- 覚醒フユニャン … パズルでの貢献度↑
- しょうりん爺 … 宝箱をひっさつ一発でこわす
- Cブシニャン … パズルとよこどりで獲得Yポイント↑
レア妖怪「青くちびる」
新妖怪の「青くちびる」がまれに出現します。
フシギ族のランクC妖怪。
好物はハンバーガー(モグモグバーガー・ダブルバーガー・チーズバーガー・ハンバーガー)です。
【場所】
ブシニャンチーム ステージ21 など
仲間になる新妖怪
妖怪ぷに | 入手方法 |
---|---|
怒気ドキ土器 (B/ゴーケツ) |
かくしステージ1 【好物】スナック |
青くちびる (C/フシギ) |
マップでまれに出現 【好物】ハンバーガー |
覚醒・フユニャン (SS/イサマシ) |
かくしステージ2 【好物】魚介類 |
かくしルート開放条件
第5回
【かくし1】ステージ19 青くちびるを使ってクリア
第4回
【かくし1】消した妖怪ぷに数80以下
第3回
【かくし1】フィーバータイム3回以上
第2回
【かくし1】イサマシ族で最大ダメージ3500以上
※注意
ジバニャンチームだと、ステージ19でかくし2、ステージ24でかくし1がなぜか開放されます。
その場合、ボスステージまで進めていなくても、ステージをタップすることで覚醒・フユニャンと戦うことができます。
第1回
【かくし1】ステージ19 妖怪ぷにをサイズ22以上
【かくし2】ステージ24 クリア
ジバニャン(赤)、ロボニャンUSA(青)、ブシニャン(黄)で共通です。
かくしルート一覧
かくしステージ1
【開放条件】
ステージ19 ○○(上記を参照)
- コンテニューなし
- プレイ条件あり
【プレイ条件】
イサマシ・プリチー
ニョロロン・かいま のみ
出現する妖怪 | ||
---|---|---|
怒気ドキ土器 | ||
星の獲得条件 | ||
★スコア240000以上 ★ボーナス玉8個以上 ★ひっさつわざでトドメをさす |
||
おすすめLv | ||
Lv 50 | ||
初クリアボーナス | ||
黄色コイン |
かくしステージ2
【開放条件】
ステージ24 クリア
- コンテニューなし
- プレイ条件あり
【プレイ条件】
イサマシ・プリチー
ニョロロン・かいま のみ
出現する妖怪 | ||
---|---|---|
覚醒・フユニャン | ||
星の獲得条件 | ||
★スコア800000以上 ★ひっさつわざを5回以上使う ★フィーバータイム2回以上 |
||
おすすめLv | ||
Lv 50 | ||
初クリアボーナス | ||
ミニひっさつの秘伝書 |
ボス妖怪
- ジバニャン
- ロボニャンUSA
- ラストブシニャン
3体のうち自分のチーム以外の妖怪がボスになります。