『仮面ライダー』コラボイベントの攻略まとめ[ぷにぷに]

7月1日(水)より、妖怪ウォッチぷにぷにで「『仮面ライダー』コラボイベント」を開催。

イベント内容、専用マップ、登場ぷになどの攻略まとめです。

内容

特撮テレビドラマシリーズ『仮面ライダー』とのコラボです。
テレビ朝日で現在放送中の「ゼロワン」を含む、過去作のキャラクターたちが総勢15体登場します。

ひっさつわざやサウンドなども再現されています。

  • 1号・ショッカー戦闘員(1971年)
  • BLACK・シャドームーン(1987年)
  • クウガ・UF(2000年)
  • アギト(2001年)
  • ファイズ(2003年)
  • 電王・CF(2007年)
  • ドライブ・TD(2014年)
  • エグゼイド(2016年)
  • ゼロワン・MH(2019年)

ガシャからは、ランクZ「クウガUF」、SSS「ドライブTD」「BLACK」などが登場。

最終ステージには、Z「ゼロワンMH」が出現します。

おはじき

ステージのクリアで、たまに「ショッカー戦闘員」が出現。
倒せば、さらに「シャドームーン」が出てくる場合があります(7回勝利でぷに報酬)。

ランクZZ

イサマシ族の「仮面ライダー電王CF」が登場です。

ひっさつは「一瞬大量ぷに消し」。
スキルは「ダメージを受けた時にわざゲージがアップ」です。

開催期間

7月1日(水) ~ 7月16日(木)23:59

マップ

仲間になる新妖怪

ZZ
電王CF
(イ)
合成(仮面ライダー電王+ケータロス)
Z
ゼロワンMH
(フ)
「裏・仮面ライダーコラボ」に出現
クウガUF
(ブ)
ガシャ
SSS
ドライブTD
(ゴ)
ガシャ
BLACK
(イ)
ガシャ
スコアアタック(7/6~7/12)
シャドームーン
(ウ)
勝利ごほうび(シャドームーン・7回)
SS  
アギト
(ブ)
Yポイント交換(40回・2800pt)
エグゼイド
(ポ)
ガシャ
スコアアタック(7/6~7/12)
S~
電王
(S/イ)
ログインボーナス(1日)
ステージ4、26、41
ファイズ
(S/ニ)
かくしステージ3
1号
(S/イ)
ガシャ
スコアアタック(7/6~7/12)
ステージ29
ゼロワン
(A/フ)
ガシャ
スコアアタック(7/6~7/12)
ステージ1、20、35
クウガ
(A/ブ)
ガシャ
ステージ7、17、38
ドライブ
(A/ゴ)
ガシャ
ステージ10、23
ショッカー戦闘員
(B/ウ)
スコアアタック(7/6~7/12)
ステージ14、32

ごほうび

Yポイント交換

報酬 勝利数 pt
仮面ライダーアギト
(SS/ブキミー)
40 2800
ゲンキドリンク 2、8、14、20、26、33、39 90、90、80、80、80、80、70
覚醒・フユニャン
(SS/イサマシ)
40 2800

勝利ごほうび

報酬 勝利数
ゲンキドリンク 1
シャドームーン
(SSS/ウスラカゲ)
7

おたすけパワー

報酬 pt
ゲンキドリンク 1000

妖怪ガシャ

Z
クウガUF ブキミー
0.800%
SSS
BLACK イサマシ
1.500%
ドライブTD ゴーケツ
1.500%
SS
エグゼイド ポカポカ
2.500%
ふぶきちゃん プリチー
KJ プリチー
TジバニャンG プリチー
TコマさんG プリチー
8頭身ウィスパー ニョロロン
アイテム
ケータロス イサマシ
0.500%

※%はイベント開始時

特殊能力もち妖怪

ゼロワンMHにダメージ↑

電王CF ZZ イサマシ 
クウガUF Z ブキミー

ゼロワンMHからダメージ↓

電王CF ZZ イサマシ 
クウガUF Z ブキミー

ショッカー戦闘員のおはじきでダメージ↑

ドライブTD SSS ゴーケツ 
エグゼイド SS ポカポカ
ファイズ S ニョロロン

シャドームーンのおはじきでダメージ↑

電王CF ZZ   イサマシ
クウガUF Z ブキミー
BLACK SSS イサマシ
アギト SS ブキミー

獲得Yポイント↑

ゼロワンMH Z フシギ
シャドームーン SSS ウスラカゲ
 小
織姫ツクヨミ ZZ ポカポカ

ミッション

内容 ごほうび
スコアチャレンジ①~⑤ 神ひっさつの秘伝書
「1」のパワー封印
 ①1 ゼロワンのひっさつでトドメ
スコアのおふだ
 ②14  5つ星コイン
 ③32 神けいけんちだま
「2」のパワー封印
 ①8 クウガのひっさつでトドメ
つながりのおふだ
 ②19  超けいけんちだま
 ③37 ミニひっさつの秘伝書
「3」のパワー封印
 ①10 1号のひっさつでトドメ
延長のおふだ
 ②25  超けいけんちだま
 ③43 ミニひっさつの秘伝書